俺に解るように説明する "Armory Engine" 入門+

ゲームエンジン Armory Engine (Armory3D) の使い方を手探りで学んで入門しようって感じかな。

P2.玉転がし.14「ちょっと整理(Blender 2.80 コレクション/エリア分割)」

f:id:ore2wakaru:20190125183727p:plain

完全に Blender の範囲だが、整理整頓の意味でやっておこう。エリアの分割・結合と、Outlinerアウトライナー)の Collection(コレクション)に関して。

エリアの分割

エディタの変更(Timeline から Logic Node への変更など)はヘッダの左のアイコンクリックから出来ることはやったが、表示エディタを増やすことはまだやってない気がしたので書いておく。

f:id:ore2wakaru:20190125165914p:plain

上図のように、何でもいいのでエディタの4隅にマウスカーソルを持ってくると、"白い十字"になる。その場所でドラッグすると、ドラッグ方向に分割することが出来る。ポイントは、上でも左でもいいが、エディタの内側にドラッグする事。

f:id:ore2wakaru:20190125170656p:plain

上図は、右下隅から左へドラッグした場合。左右で分割される。

f:id:ore2wakaru:20190125171510p:plain

これで、こんな風に、左を UV Edior、右を 3D Viewport にするのもありだね。同じようにどのエディタでも4隅から内側にドラッグするとどんどん分割できるので、表示させたいエディタを増やせるぞ。

エリアの結合

逆に結合させたい場合は、4隅から結合させたい方向に向かってドラッグだ。

f:id:ore2wakaru:20190125172512p:plain

こんな感じに、薄い矢印が出るので、そのままマウスを離せば結合される。ポイントはエディタの外側へ向けてドラッグする事。

ただ注意しなければいけないのは、同じ辺の長さのエディタしか結合できないって事。例えば、

f:id:ore2wakaru:20190125173305p:plain

上図だと、のエディタは結合できるが、はダメって事ね。

「エディタ増やし過ぎた。でも、減らせねー、どうしよう。。。」って時は、隣り合うエディタの辺の長さが同じかどうか確認してくれ。

それで表示させるエディタを増やしたり減らしたりして、自分が作業しやすいレイアウトを作ろうぜ。

Collection

f:id:ore2wakaru:20190125174850p:plain

オブジェクトを追加してくると、Outliner がゴチャゴチャしてくる。「別にへーき」って人はいいんだけど、「ちょっと整理したいなー」って人は、まとまったオブジェクトを Collection に格納した方がイイ。Collection っていうのは単純に言ってフォルダだ。

最初は "Collection" って名前の Collection に全オブジェクトが入る様になっているが、

f:id:ore2wakaru:20190125175521p:plain

 一番上の Scene Collection の所(か、もしくは空いてる所)で右クリ > New

f:id:ore2wakaru:20190125180009p:plain

 おそらく "Collection 2" ってのが出て来るので、ダブルクリックしてリネームしよう。

f:id:ore2wakaru:20190125180750p:plain

 当然、最初からあったやつも、ダブルクリックでリネームできる。(ここにはライトとカメラを入れた)

 オブジェクトもダブルクリックでリネーム出来るので、分かりやすいのにしたらドラッグして、作った Collection に入れよう。

 ずっと Ico Sphere じゃヤだろ。"Player" にリネームして、専用のコレクションを作って入れたぜ。

ま、フォルダにしまう感覚で、好きに整理整頓すればいいよ。

f:id:ore2wakaru:20190125182745p:plain

たたんでおけば、スッキリする。

本日の確認
  • エディタの4隅: 内側ドラッグ > 分割、外側ドラッグ > 結合
  • Collection で整理整頓。

 次こそ回転する回収物を置くぞー。ま、12個置く予定だから、先に整理したんだけどな。