俺に解るように説明する "Armory Engine" 入門+

ゲームエンジン Armory Engine (Armory3D) の使い方を手探りで学んで入門しようって感じかな。

P2.玉転がし.11「ノードをまとめて動かす(Blender 2.80 全選択/全解除)」

f:id:ore2wakaru:20190120200806p:plain

Box 選択で複数のノードを選択して、いざ動かそうとドラッグすると1個ずつしか移動できない。ノードを置いてみたけど位置を変えたいなーと思った時、これではメンドクサイ。で、ノードを何個かまとめて移動させる方法を書いておく。

[G] キー

ドラッグだと、1個ずつしか動かせないが、複数選択した後、ショートカットの [G] で移動させると選択した複数のノードがついてくる。

f:id:ore2wakaru:20190120191309g:plain
(複数選択しても、ドラッグだと複数いっきに動かせないの図)

f:id:ore2wakaru:20190120191851g:plain
(複数選択した後、[G] キーで移動させると全部ついてくるの図)

/※ ただ、ロジックノードエディタでは、何もない所をクリックしてもノードの選択解除が出来ないようなので、最初に「[A] キーを素早く2回押す」、又は、「[Alt]+[A]」で全解除してから、Box 選択等で複数ノードを選択した方がイイ。じゃないと、関係ないノードもついてきてしまう事がある。バグかな? ※/

/※ [A] 1回だと全選択。 ※/

Frame ノード

いちいち選択して [G]、選択して [G]、・・・はめんどくさい。やっぱりドラッグしたいって思ったら、Frame(フレーム)を付けてやろう。これで、カタマリとしてドラッグして動かすことが出来るようになる。また、ラベルを付けてやれば、何の処理をしているカタマリなのか後で見直す時、分かりやすい。

f:id:ore2wakaru:20190120193624p:plain

 まとめたい範囲を選択し > Node > Join in New Frame。これでフレームがつく。

f:id:ore2wakaru:20190120194510p:plain

 フレーム内のどっかをつまんでドラッグすれば、フレーム毎動かせるので楽チン。また、ロジックノードエディタの右、サイドパネルの Label の項目で表示用の文字を変えられる。

フレーム内のノードはフレームの外へは移動できない。動かそうとするとフレームの方が大きくなる。1個だけ外に出したい時は、Node > Remove from Frame

フレームを削除したい時は [Delete]、または [X] キーで。また、フレームは入れ子型(親子関係)にも出来るので、フレームの中にフレームをつくってもOK。

/※ こちらの場合も、変なノードが選択されてると、へんなフレームが出来ちゃうので、[A][A]([A]のダブルクリック?) で全解除してからやった方がイイと思う。 ※/

本日の確認
  • ノードはフレーム付けてまとめとけ。
  • 全解除! [A][A] / [Alt]+[A]

Blender のショートカットキー

キー 内容
[A] 全選択(All の A)
[A][A] / [Alt]+[A] 選択全解除(こっちも All の A)

 次回は、床と玉に色を付けよっかなと思う。